

今回はJupyter labとnotebook上で、行数を表示する方法についてです。
初期設定では、行数が表示されておらず、エラーが発生した場合何行に発生したかがわからず、特定に時間をかけてしまいます。 エラー解読のためにも設定しておくと良いと思います。
Jupyter labの場合
Jupyter labの場合は画面左上のメニューから、
「View」→「Show Line Numbers」にチェックを入れると行番号が表示されます。

Jupyter notebookの場合
Esc + l(小文字のLです)で行番号が表示されます。
コメント